柴犬や豆柴の飼いやすさ、性格は? くるんと巻いた尾、利発そうな顔立ちも魅力! 2022/12/21 更新
柴犬は日本古来の在来種で、縄文時代の遺跡からも祖先の骨が見つかったともいわれるほど古くから飼われていました。現在では、国内で飼われている日本犬の約80%を占めるという人気の犬種。 今回は、初心者さん向けに、柴犬や豆柴の特徴と飼うときに気をつけたいことについて解説します!
1.「柴犬」しばけん?しばいぬ?豆柴と比べて飼いやすいのは?
利発そうな顔つきや、くるんと巻いた尾の愛くるしさで人気の「柴犬」。『しばけん』という人もいれば『しばいぬ』という人もいます。さてどちらが正しいのでしょう? 柴犬は1936年に日本の天然記念物に指定されましたが、その時の登録名は『しばいぬ』でした。ということで正解はしばいぬ、英語表記も「shiba inu」です。
名前は小ぶりな雑木をさす「柴」に由来しているという説が有力です。さらに小さな柴犬を「豆柴」と呼びますが、柴犬との違いは体のサイズだけです。 超小型犬の豆柴は、室内でも飼いやすいといわれますが、犬種は同じですからお手入れや運動などは柴犬と同等と考えるとよいでしょう。 次からは、柴犬の特徴と飼うときのポイントについて見ていきましょう。
2.古くから飼われてきた「柴犬」ってどんな犬?特徴は?性格は?
柴犬は、主に猟犬や番犬として飼われてきました。人と暮らすことになれており、賢くて勇敢な性格があり、飼い主に忠実な一面もあります。
基本的な特徴
サイズ(※) |
体高:40〜50cm程度 (オス約39.5cm メス約36.5cm) |
---|---|
被毛と毛色 | ダブルコートで下毛はやわらかく上毛は硬い |
顔つき | キツネ顔(縄文柴) たぬき顔(新柴犬) |
※一般社団法人 ジャパンケネルクラブによる
基本的な性格
勇敢で賢い犬種ですが、神経質で縄張り意識が強いため、家族以外は苦手なことが多いです。 無駄吠えは少ないのですが、警戒心や恐怖心から吠えやすくなることもあります。
一般的な寿命格
平均寿命は12〜15歳、中型犬としては比較的長寿の部類に入ります。
運動能力格
古くから野山を駆け回ってきたので、運動量は豊富。身長の倍ぐらいの高さまでジャンプできるといわれるほど高い運動能力があります。
*一般的な大きさの柴犬と豆柴で、性格の違いは見られず、豆柴だからおとなしいといったことはありません。 同様に毛色による違いも性格にはほとんど関係がありません。
3.活発に動き回る柴犬、飼い方のポイントは?
番犬としても飼われることが多い柴犬ですが、飼うときのポイントや、日々のお世話についてについて解説します。
子犬の頃からしつけをして人になれさせる
従順で飼い主への忠誠が高い犬種ですが、知らない人に吠えてしまったり、スキンシップを嫌ったりすることもあります。 警戒心がまだ高くない子犬の頃から、飼い主を含むいろいろな人に慣れさせておきましょう。 強く叱ると恐怖心を刺激してしまうので、していけないことを丁寧に教え、できたら褒めてあげると良いでしょう。
運動大好き!散歩や遊びを欠かさないで
見た目以上に体力があるので、毎日の運動は重要です。 運動不足になるとストレスから吠えやすくなることもあるので、毎日1時間程度の散歩を心がけてください。 30分を1日2回でも良いです。散歩は社会性を学ぶことにもつながるので、できるだけ早い時期から行ってください。
ブラッシングを欠かさずに
柴犬は上毛と下毛のあるダブルコート、毛は短いのですが抜け毛が多いので、ブラッシングは欠かせません。 抜けた毛は毛玉ができたり、皮膚病の原因にもなったりするので、特に毛の生え換わりの時期である春と秋は毎日、それ以外の時期は週に1〜2回を目安に行ってください。
室内で飼う場合と屋外のメリットとデメリット
室内で飼う | ◎しつけがしやすい、汚れにくく衛生的 △抜け毛の掃除が必要、運動不足になりがち |
---|---|
屋外で飼う | ◎自分で運動できる、臭いやいたずらを気にしなくて済む △汚れやすい、暑さ対策が必要、比較的吠えやすい |
おもちゃで遊んだり、毎日散歩にでかけたりすれば、室内でもストレス過多になるのを防ぐことはできます。寒さにはさほど弱くないので、屋外での飼育もできますが、熱中症対策はしっかりと行ってください。
4. 活発な柴犬、洋服選びのポイントは?
柴犬に洋服を着せることで、お出かけのときなども抜け毛を防ぐことができます。また紫外線予防や雨に濡れるのを防げます。
Caluluでは、犬種ごとに検索できるのが便利!人気ブランドの着こなし例も参考に
Caluluの「犬種」検索なら、それぞれの犬種に合ったサイズの犬服が探せます。
まず、①トップページの「犬種」をクリックし、②「犬種から探す」ページを開きます。③「柴犬」、愛犬の犬種のアイコンを押すと、それぞれの適用犬種サイズが含まれる洋服が表示されます。
※柴犬の中でも個体差がございますので、サイズ表をご確認の上、サイズをお選びくださ
さらに詳しく犬服のフィット感を知りたいなら、Caluluの投稿サイト「ファッション図鑑(愛犬ファッションスナップ)」が便利。
犬種ごとに検索できるCaluluなら、それぞれの犬種に合ったサイズ、お好みのデザインが見つけられます。
同じ犬種でも、体重によって洋服のサイズが変わることがありますが、「ファッション図鑑(愛犬ファッションスナップ)」では、実際の犬服の着用写真が、犬服のサイズ&体重とともに紹介されています。フィット感などを参考に、サイト掲載のサイズ表と合わせて、お洋服をお選びくださいね。
犬服・ドッグウェア専門店「Calulu(カルル)」では、さまざまな人気ブランドやオリジナルブランドの犬服を、豊富なサイズ展開で扱っています。有名ブランドの犬服では、飼い主さんとお揃いでコーディネートができるアイテムもご用意していますので、ぜひ、お気に入りの犬服を探して、愛犬との生活を楽しんでくださいね。
Instagramにてご投稿いただいた写真もサイト内で犬種別で見ることができます!
柴犬のお友だちの洋服の着こなしをチェック♪
しおせ犬猫病院 塩瀬 将之 院長
2000年に日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)を卒業後20年以上に渡り獣医として活躍中。
2009年5月に神奈川県横浜市に『しおせ犬猫病院』を開院後は、自身も動物を飼っていることから、動物たちを愛する飼い主として、飼い主さんの立場に立ち動物に寄り添った診療をされています。